歩いて新潟に行きました

東京から新潟まで約350キロ、歩き切りました。

今回の記事ではその概要を書いていきます。

 

 

目的: 都内の自宅をスタート地点とし、ゴールの新潟駅まで歩く

300キロ超の道のり。

車や自転車は使いません。

なぜ新潟駅かというと、駅の近くに祖母の家があるからです。

率直に言って、今回の旅は「帰省のついでにちょっと挑戦してみるか」的なノリで思いつきました。 

なので祖母の家が実質的なゴールなのですが、「新潟駅」とデカイ建物に書いてあったほうが「新潟に着いた!!」という感じがあるし達成感もありそうなので、旅としてのゴールはこっちにしました(あと到着と同時に豪遊したいし)。

 

 

目標1: その土地の雰囲気を味わう

漠然とした目標ですが、今回歩き旅をしようと思った理由の一つでもあります。

実は4年前に自転車で新潟に行ったことがあるのですが、メチャクチャ奮闘して楽しんだわりにはあんまり道中の思い出が無いことに気が付きました。

峠がキツかったとか、ジュース飲みながら寝落ちしたら全身にアリが群がってきて大変だったとか、確かに楽しい思い出はあります。

でもあそこの風景はとても綺麗で感動したとか、あの町の人はメチャクチャ面白かったとか、そういう「その土地その土地での思い出」みたいなのがあんまり無いのです。

まあ、自転車のときは長距離を走ること自体が目的でしたし、寄り道もしなかったので仕方ないのですが。

そのため今回は徒歩というゆっくりな手段を用いることで、以前見落としてしまった面白いものを見つけていきたいと思いました。

 

 

目標2: なるべくお金を使わない

自転車旅のときもそうでしたが、私の旅はあまりお金を使わないケースが多いです(そもそもお金が無い)。

特に今回は長期間で体力も使いますが、だからといって道中でコーラを買いまくると破産するので、このような目標を設定しました。

あと、普通に旅するより縛りプレイのほうが楽しいですし。

食事は事前に作った干飯が中心で、寝るのも野宿が基本になります。

正確な計算ではないですが、たぶん1食50円くらいです。

食事の詳細については後日記事にします。

 

目標についてはこんな感じです。あんまり多く設定すると疲れるし自由もきかなくなるので。

 

 

マイルストーン

マイマップの機能を使い、1日30キロを目安にマーカーをセットしました。

このペースでいけば10日くらいでゴールできる計算です。

とはいえ、早く着くことは今回の目標ではないですし、むしろ寄り道したいときは積極的にしようと思っていました。

↓道の駅や温泉などマーカーが混在してますが、こんな感じです。紫がマイルストーンのつもりです。

新潟徒歩行軍 - Google マイマップ

 

 

以上が出発前に練っていた計画になります。

次の記事では用意した持ち物や食料について書きます。